音響カメラ Si1-LD JP【カメラ・イメージセンサ】

リーク対策・工業用音響カメラ
メーカー テレダインフリアー社(Teledyne FLIR)

プラントメンテナンスショー2025 出展製品音響・オーディオ計測その他イメージング

FLIR Si1-LD JP音響カメラは、メンテナンス、製造、エンジニアリング等の、様々な場面でのエアリークを迅速に検知し、可視化するカメラです。

FLIR Si2より低価格ながら、マイク数96個を搭載し、騒音環境下でも正確な音響画像を生成できます。また、長距離での測定が可能なため点検時間を短縮し作業効率も向上させることが可能です。本カメラは軽量性、操作性、性能に優れており、ご使用にあたり特別なトレーニングや知識は不要です。また、FLIR Acoustic Camera Viewerのクラウドサービスを無料で利用ができ、音響画像のレポート作成を簡単に行うことができます。

圧縮空気の漏れは電力の浪費に繋がる問題です。音響カメラを用いて迅速にリーク箇所を特定し補修を行うことにより、電気料金の削減、脱炭素化に繋がります。

特長

1.FLIR独自技術:ノイズキャンセル機能

騒音の多い現場でも正確に検知し、騒音下の検査時間と精度を大幅に向上します。

2.手動調整可能なバンドパスフィルタ機能

周波数を手動で細かく調整できます。

 

 

3.暗所でも、遠隔からでも、片手でスマートに検査

12MP高画質と8倍デジタルズームにより、遠く離れた場所のリーク位置をより鮮明な画像を捉えます。危険な場所や手の届かない設備の異常も、よりピンポイントに特定できます。また、作業用LED搭載で暗所での点検が片手で済み、作業効率を向上させます。

 

製品仕様比較

製品名 FLIR Si1-LD JP
(低価格版)
FLIR Si2-LD JP
(高感度版)
検出性能
自動算出 リーク量、リーク位置、リーク位置までの距離(~5m)
検出対象機体 加圧されたすべての気体
検出能力(2.5m時) 0.01ℓ/分 0.0032ℓ/分
音響性能
マイク数 96 124
感度 20 / 35 / 50 / 80 / 100 kHz
kHz/dB -5 / 9 / 15 / 41 / 56 dB -7 / -4 / 10 / 36 / 51 dB
帯域 2-100 kHz 2-130 kHz
検出距離 0.3 m ~ 130 m 0.3 m ~ 200 m
機械学習 機械学習(リークのみを表示)
機能
ベアリング診断
漏れコスト算出 〇(エア) H / He / NH3 / Ar / CH4 / CO2
帯域設定 プリセット / 手動 自動 / 手動
LED/デジタルズーム
機器仕様
可視カメラ 12MP・8倍デジタルズーム
視野65° 視野75°
ディスプレイ 5in TFT LCD 1280 x 720
データ形式 静止画:.nlz & jpg / 動画:.nlz
内蔵ストレージ 32GB 128GB
外部ストレージ 8GB(USB)、無制限(クラウド)
データ転送 Wi-Fi 2.4GHz及び5Ghz IEEE 802.11.b/g/n/ac対応無線LAN
バッテリー 稼働時間2.5h/充電2h/Li-ion電池RRC2054
出力 16.8V DC5A
寸法/質量 276 x 167 x 184 mm / 1.45 kg 288 x 182 x 159 mm / 1.45 kg
動作/保管温度/湿度 -10~50℃/-20~50℃/0~90%
保護等級 IP54
内容物 カメラ本体/バッテリx2/バッテリ充電器/電源ケーブル
ネックストラップ/ハードケース/USBメモリ

カタログ・資料

Si124 2022(エアリーク・部分放電)とSi124LD(エアリーク専用)は、メーカー在庫売り切り後EOL(生産中止)となります。
 今後は、Si124-LD PLUS(検出能力4倍エアリーク専用)のみ継続販売され、新シリーズSi2へモデルチェンジとなります。

動画

よくあるQ & A

Q1.超音波発生の原理は?

A1.気体が漏れると圧力差によって乱流が起こり、超音波が発生します。
Si1は超音波を検知することで、リークの発生源を特定します。

 

Q2.マイク数96のメリットは?

A2.耳の数(=マイクセンサーの数)で、この数が多いほど、微小な音を正しい位置から検知できます。

Q3.周りの音がうるさいときは?

A3.エアリークが発生する現場には加工機などからの騒音があります。
Si1はFLIR独自技術のノイズキャンセル機能によって数あるノイズの中からリーク音だけを聞きわけられます。

 

メーカー紹介

テレダインフリアー社(Teledyne FLIR)

【赤外線カメラモジュール, ガス検知カメラ, 音響カメラ】
テレダインフリアー(Teledyne FLIR)社(旧FLIR Systems)は先進的な赤外線技術を活用し、サーマル・サーモグラフィを始めとする赤外線カメラモジュールやガス検知カメラ、音響カメラといった幅広い分野で製品を製造する企業です。

コンパクトで軽量なデバイスから革新的なセンシングソリューションおよびイメージングシステムまで幅広いラインナップで、産業・国防・航空宇宙・セキュリティ・環境モニタリングなど、多岐にわたる市場で活用されています。

弊社はテレダインフリアー(Teledyne FLIR)社(旧FLIR Systems)の代理店として、国内のお客様に量産製品への組み込みも含め、製品の販売、サポート、技術サービスを提供しています。

本製品についての
お問い合わせはこちら

ご覧いただいている製品の仕様にご不明点がある方は、お気軽にお問い合わせください。
当社スタッフが必要な条件・用途をお伺いした上で、最適な製品をご提案いたします。

電子デバイス部 センサーチーム

TEL:03-5427-7564
E-MAIL:ctl-devices@cornes.jp

お問い合わせ

お問い合わせはフォームでも
受け付けをしております。

ENTRY