LightWare LiDAR社 小型LiDAR UGV・UAV・IoTに最適
製品概要
- 小型、軽量かつ高性能なmicroLiDAR
- 検知範囲: ~500m
- PX4, ArduPilot, Arduino及びRaspberry Piなどのシステムへ統合可能
アプリケーション
- UAV・UGV
- 自動離着陸アシスト
- SLAM
microLiDARセンサ アプリケーション解説動画
Lighware LiDAR社のmicroLiDARセンサが可能にする「AGL」「離着陸支援」「地形追従」「位置保持」「検出・回避」「SLAM」「ジンバル測距」について、動画で解説します。
AGL(Above Ground Level)
AGL(Above Ground Level:地上高度測定)に必要な測定範囲と高精度なデータを提供します。これらは、航空当局が課す高度制限の遵守や、自動離着陸の実現に不可欠です。また、写真測量での物体のスケール調整や、ドローンのホバリングを使った点検・監視用途でも重要な機能です。
離着陸支援
正確なAGLにより、過酷な環境下でも信頼性の高い自律離着陸を可能にします。
地形追従
microLiDARセンサを機体の下向きに搭載することで、地形の変化を常に把握できます。microLiDARセンサからのデータを使用し「地形追従(Terrain Following)」「地形認識(Terrain Awareness)」を行いながら、地上高度を適切に維持し飛行を続けることで、農業、測量、地学分野で活用できます。
位置保持
特定の対象物から安全な距離を保ちながらの飛行や一定の高度でのホバリングを、microLiDARセンサを下向き・前向きに設置することで実現します。この技術は、風力タービンやインフラ設備の点検、鉱業や農業における測量、監視用途などで様々な成功事例があります。
検出・回避
UAV(無人航空機)やUGV(無人地上車両)は、静止している物体(樹木、電柱、送電線、階段、マンホールなど)だけでなく、移動する物体(鳥、他のドローン、人など)を検知し回避することを求められます。microLiDARセンサは、長距離測定能力、独自の測定技術、高速なデータ更新率により、確実に進行方向にある障害物を検知・回避できるよう設計されています。
SLAM
microLiDARのスキャニングは、SLAM用に連続的なデータを操縦者・自動操縦システムに提供します。これにより、GPSが利用できない環境(屋内、地下、狭い空間など)でも自律的な運用が可能になります。SLAM技術を活用することで、UAVやUGVは環境のマッピングを行いながら自己位置を特定し、固定または移動する障害物との相対位置を継続的に測定しながら安全な移動を実現します。
ジンバル測距
ジンバル測距とは、LightWareのレーザー距離計(LRF)をEO/IR(電気光学/赤外線)ジンバルと合わせて使用することで、距離測定、仰角、方位角データなどを取得することができる方法です。この方法により、重要な奥行き情報を提供することで、カメラシステムの機能を強化し、観測対象の正確な位置特定を可能にします。
製品ラインナップ
製品型番 | 範囲 | 更新レート | 信号処理 | 重さ | サイズ | インターフェース | インテグレーション | IP 定格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SF000/B![]() |
0.2~50 m | 48~388 readings per second | First and last pulse available | 9.81 g | 24 x 34 x 20 mm | Serial UART and I2C (3.3 V TTL, 5 V tolerant) |
PX4, ArduPilot, Arduino, Raspberry Pi and LightWare Studio | ユニット IP40 | 前面 IP65 |
SF20/C![]() |
0.2~100 m | 48~5000 readings per second | First and last pulse available | 7.4 g | 30 x 20 x 32 mm | USB, Serial UART and I2C (3.3 V TTL, 5 V tolerant) |
PX4, ArduPilot, Arduino, Raspberry Pi and LightWare Studio | ユニット IPなし | 前面 IP65 |
LW20/C |
0.2~100 m | 48~5000 readings per second | First and last pulse available | 19 g | 30 x 20 x 43 mm | Serial UART and I2C (3.3 V TTL, 5 V tolerant) |
PX4, ArduPilot, Arduino, Raspberry Pi and LightWare Studio | IP67 | |
SF23/B![]() |
0.2~50 m | 1~20 readings per second | First pulse only | 6.5 g | 32 x 30 x 22 mm | Serial UART (3.0V logic), shutdown and control | Arduino, Raspberry Pi and LightWare Studio | ユニット IPなし | 前面 IP65 |
SF30/C![]() |
0.2~100 m | 39~20000 readings per second | First and last pulse available | 29.42 g | 30 x 56 x 50 mm | USB, Serial UART (3.3 V TTL, 5 V tolerant) |
Arduino, Raspberry Pi, and LightWare Studio | ユニット IP40 | 前面 IP65 |
SF30/D![]() |
0.2~200 m | 39~20000 readings per second | First and last pulse available | 31.53 g | 30 x 56 x 50 mm | USB, Serial and I2C (3.3 V TTL, 5 V tolerant) |
PX4, ArduPilot, Arduino, Raspberry Pi and LightWare Studio | ユニット IP40 | 前面 IP65 |
GRF-250 |
0.2~250m | 1 ~ 50 reading per second | First and last pulse available | 10.65g | 32 x 31 x 20 mm | USB, Serial UART and I2C (3.3V TTL, 5V tolerant) | Pixhawkアダプタ、ブレークアウトボード(PX4, Raspberry Pi, Arduinoなどのホストコントローラへの統合に) 、及びLightWare Studio |
ユニット |
前面 IP67 |
GRF-500 |
0.2~500m | 0.5 ~ 10 reading per second | First and last pulse available | 10.7g | 32 x 34 x 21 mm | USB, Serial UART and I2C (3.3V TTL, 5V tolerant) | Arduino, Raspberry Pi and LightWare Studio |
ユニット |
前面 IP67 |
SF45/B![]() |
0.2~50 m | Up to 5000 readings per second and 5 sweeps per second | First and last pulse available | 57.94 g | 51 x 48 x 44 mm | USB, Serial UART and I2C (3.3 V TTL, 5 V tolerant) |
PX4, ArduPilot, Arduino, Ros, Raspberry Pi and LightWare Studio |
ユニット IP42 |
※®はLightWare Lidar社の登録商標です。
メーカー紹介

LightWare LiDAR社
LightWare Lidar社は小型、軽量かつ高性能なLidarセンサのパイオニアです。同社のmicroLiDARセンサはUAVおよびUGV(AGL, 離着陸支援, 地形追従, 位置保持, 検出・回避, SLAM)や、IOT(セキュリティセンサ, 交通監視)などのアプリケーションに最適なセンサです。これまでに世界57か国で50,000台以上のセンサーを展開し、1,700社以上の顧客に支持されており、センサー技術の進化を支えるパートナーとして業界をリードしています。
本製品についての
お問い合わせはこちら
当社スタッフが必要な条件・用途をお伺いした上で、最適な製品をご提案いたします。
電子デバイス部 センサーチーム
TEL:03-5427-7564
E-MAIL:ctl-devices@cornes.jp
お問い合わせはフォームでも
受け付けをしております。